nanacoモバイルの使い方!カードタイプより便利でおすすめな理由とは

本記事のリンクには広告がふくまれます。

アプリ

スピーディーに決済ができる電子マネーは、とても便利に使えるサービスです。セブンイレブンで使える『nanaco』は、ポイントもついてお得に買い物ができます。

nanacoには3つのタイプがあります。nanacoカード・nanacoモバイル・クレジットカード一体型の3種類です。今回はnanacoモバイルについて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

電子マネーnanacoの仕組み

『nanaco』は、株式会社セブン&アイ・ホールディングスが提供している電子サービスです。セブンイレブンやイトーヨーカ堂など全国の店舗で使えます。

nanacoは、チャージした金額だけ使える電子マネーです。クレジットカードのように後払いではないため、使い過ぎる心配がありません。

nanaco加盟店において商品代金を支払うことでポイントがつきます。基本の還元率は0.5%で設定されています。200円ごとに1ポイントが付与される仕組みです。

nanacoモバイルとは

nanacoモバイルとは、スマホでアプリをダウンロードすると使えるサービスです。iPhoneのApple Pay、またはAndroidの専用アプリを使用し、スマホを読み取り機にかざすだけで決済が行えます。

nanacoモバイルは、カードにはない機能がついています。 アップルウォッチにも対応しているのも魅力の一つです。

nanacoモバイルがおすすめな理由

nanacoカードは、セブンレブンやイトーヨーカドーなど全国で95万店舗以上で利用することができます。3種類あるnanaco中でもモバイルがおすすめな理由を紹介します!

発行手数料がかからない

nanacoモバイルは、スマホのアプリをダウンロードすることで利用できます。カードタイプのnanacoは、発行手数料が300円(税込み)が必要になります。

お金をかけずにnanacoを始めたい方には、nanacoモバイルがおすすめです。

ポイント残高の確認と反映ができる

nanacoにはチャージをしたり、キャンペーンでのポイント加算はセンター預かりになります。レジなどで操作しないと正確なチャージ額やポイントは反映されません。

nanacoモバイルはポイント残高確認やセンター預かりを反映する、これらをスマホ上で行うことができます。

クレジットカードでチャージ

nanacoモバイルはクレジットカードでいつでもチャージできます。現金でチャージする場合は、店舗のレジやセブン銀行まで行く必要がありますが、クレジットカードなら登録することでチャージができます。

セブン・カードプラスでチャージすることでポイントの二重取りもできます。

nanacoポイントは電子マネーに交換できる

nanacoポイントは、お買い物をするたびに付与されます。溜まったポイントは電子マネーに変えることができます。

カードタイプのnanacoはポイントを電子マネーにするためには、レジを操作しなければ交換できません。 nanacoモバイルの場合、スマホを操作するだけで電子マネーに交換できます。

nanacoモバイルの作り方

nanacoモバイルは、スマホでアプリをダウンロードすると使えるサービスです 。Google Payで電子マネーnanacoを設定する方法は、以下の通りです。

1.アプリをダウンロード
2.入会登録をする
3.チャージをする

Google Pay でnanacoアプリをダウンロードします。新規入会手続きのページを開いたら氏名やメールアドレスを入力して登録します。

登録が完了したらチャージします。セブンイレブンのレジやセブン銀行ATMで現金をチャージできます。

nanacoモバイルの使い方

nanacoモバイルは、カードタイプと使い方は一緒です。店員さんにnanacoモバイルで支払うことを伝えます。読み取り機にかざすと決済できます。

少し明るい音で「ぴゅいーん」と鳴るので決済できたことが分かります。

まとめ

nanacoモバイルには、カードタイプのnanacoにはないサービスがついています。アプリでポイントを確認できたり、クレジットカードと繋ぐことでチャージも簡単にできます。

スマホだけを持って買い物に行ける。とても便利に使えるnanacoモバイル、手軽さが気に入っています。

アプリ
スポンサーリンク
きららをフォローする
シンプルな暮らし方

コメント