ミニシロノワール / hirotomo
今レトロ珈琲チェーンが熱い!代表格のコメダ珈琲店は、ここ10年で店舗数が2倍になりました。そんなレトロ珈琲チェーン店の特徴を紹介します。
マツコの知らない世界では、レトロ珈琲店3大チェーンが登場しました。解説はタリーズコーヒーの店長を務めた芸人“平岡佐智男(ひらおかさちお)さんです。
平岡佐智男さんとは
平岡佐智男さんは、コーヒールンバという芸名でテレビにも出演している芸人さんです。20歳まではコーヒーが嫌いでまったく飲めませんでした。
23歳のときにタリーズコーヒーの社員になり店長まで昇進します。“アイスエスプレッソ”を開発して採用されました。
名古屋出身の実力派!コメダ珈琲店
「コメダ珈琲店」は、田舎の実家にいるような空間があります。1968年に創業、全国に715店舗を展開しています。
店内は木目を基調にした落ち着いた雰囲気があります。ソファには赤を使って、誰もがくつろげる“街のリビングルーム”を目指しています。
サイドメニューは充実の40種類以上あります。ドリンクを注文するとモーニングが料で食べることが出来ます。
珈琲の味
珈琲の味は3つに分かれます。ボディは、味の重さや芳醇などのコクを表します。コメダは深めの味がします。
酸味(アシディティ)は、グレープフルーツのような明るめの酸味があります。フレーバーは香りです。
飲み物に付く謎の豆
ドリンクを注文すると豆がセットで付いてきます。1袋目は無料でおかわりからは10円かかります。
モーニングサービス
「モーニングサービス」は、ドリンクを注文すると無料で付いてくる朝11時までのサービスです。おぐらあん・ゆで卵・たまごペーストの3種類から選べます。
インテリアへのこだわり!上島珈琲店
上島珈琲店 / Richard, enjoy my life!
「上島珈琲店」は、和風モダニズムな空間が広がるお店です。2003年に創業、全国に110店舗を展開しています。
昔ながらの喫茶店の良さと新しさを融合させたレトロモダンな珈琲店です。カウンターで注文をします。
珈琲の味
シンプルな珈琲カップは、日本を代表する国際的デザイナー柳宗理デザインのカップとカトラリーを使っています。
上島珈琲はネルドリップで抽出しています。フランネルという織物を使用した抽出方法でペーパーより粒子が細かいので舌触りの滑らかなコーヒーになります。
コーヒーのコクはしっかりあって、優しい酸味があります。洋酒を感じさせるアダルティックな雰囲気があります。
コーヒーとスイーツのペアリング
「ジャマイカンラムボール」は、ジャマイカのラム酒・スポンジ・レーズン・イチジクをチョコレートでコーティングしてあります。
イチジクやレーズンはコーヒーの味を例えるときによく使います。相性がとてもいいんです。
「十勝あずきのミルク珈琲あんぱん」は、北海道産十勝小豆をネルドリップコーヒーで炊き上げています。
コーヒーのメニューでペアリング
金胡麻ミルク珈琲は、すっきりとしたコーヒーにゴマの油がベストマッチしたメニューです。黒糖ミルク珈琲は、沖縄産の黒糖を使っています。
他にも、上島珈琲店にはコンセントの数も非常に多いのが特徴です!
フード充実で女子人気No.1星乃珈琲店
「星乃珈琲店」は、女性に優しいレトロチェーン店です。2011年創業、全国に184店舗を展開しています。
珈琲の味
星乃珈琲店のブレンドは、1杯ずつ丁寧にハンドドリップで入れています。さっぱりと飲めるコーヒーです。淹れる人によって味に個人差が出ることもあります。
壺焼きふわふわスフレドリア
「スフレドリア」は、卵黄1コと卵白2コを使ったふわふわのメレンゲを専用のオーブンで焼き上げています。中身はホワイトソースとケチャップのドリアです。
バリスタ日本チャンピオンが淹れる丸山珈琲店
「丸山珈琲店」は、1991年創業のコーヒー店です。独自のルートで買い付けた高品質のコーヒーを数多く取り扱うコーヒー好きが通う名店です。
バリスタ日本チャンピオンの中山さんが珈琲を淹れてくれます。サイフォン式は、フラスコ内の気圧変化を利用して粉からコーヒーを抽出します。
コーヒーの豆の特徴に合わせてかくはんを変えています。それがサイフォニストの腕次第になります。
「ゲイシャ種」は、花のような風味を持つコーヒーの高級品種です。果実のような風味があるコーヒーです。
まとめ
マツコの知らない世界を見て、本物だけが求められる時代がそこまで来ているのかな~と思ったりしています。
1杯のコーヒーの値段には、味だけでなく店内の雰囲気やソファの居心地なども含まれていうように思います。その時間への価値を考えると決して高くはない!
日本の企業のサービスへの温かさを感じて応援したくなりました。
コメント