好きなことを仕事にした人の5割は後悔している、仕事をジャンルや業界で見つけてはいけない理由

本記事のリンクには広告がふくまれます。

働き方

a0003_000607
生活のために仕事をしていますか?好きなことを仕事にしていますか?

今の時代、職業の幅も広がって働きやすくなりました。でも、多くの人が生活のために仕事をしているのだと思います。

私の今の仕事は、無料の求人雑誌で見つけた職場です。なかなかハードな仕事なんですが、ずっと座ったままのデスクワークより体を動かす仕事の方が向いていいるから続いています。

ホームページを作る仕事に憧れて、今は独学で勉強中です!

本当に好きなことを仕事にしている人ってどれくらいいるんでしょう?

スポンサーリンク

仕事の悩みダントツいちばんは人間関係にあった

会社を辞めたいという人の悩みでいちばん多いのが「人間関係」です。

会社や仕事の内容に悩みはないのに辞めてしまうのは、“もったいない”ように思います。

私の場合は、転職を繰り返しても必ず同じような人がいて私を悩ませてくれる。そのたびに自己啓発書を読み漁ったりしました。

でもね、本を読んでも何の解決にもならなかった(笑)本のセレクトが悪かったのか?

乗り越えることが出来なくて、逃げる選択ばかりして来ました。

心理学的に言うと、嫌いな人って「自分が欲しいと思いながらも諦めていたものを手に入れる鍵を握っているひと」なんですって!

嫌いな人は未来の自分だった

自分に対する会社の対応や仕事が楽しいのに、“あの人がいるから・・・”そんな思いをしている人は多いと思います。

20代~30代の頃は、自分よりも年上の人が嫌いで“私がこの年になっても、絶対にこんな人にはならない!”そんなことを考えていました。

でもね、その年になるといつの間にかそんな人になっている自分がいました。そんなものなんですよ、実は未来の自分だったりするんですよ!

そう思うと楽になりませんか?未来の自分とだったら向き合えるような気がします。

今でも近くにいたりします。でも、よくよく見ると自分に似ている部分があるんです。ま、ま、また未来の自分がココにいる!そんなことを思いながら上手に付き合えるようになりました。

好きなことを仕事にした人の5割は後悔している

Apple Macbook Pro, Lacie Neil Poulton Speakers, IMG Lighting Desk Lamp
Apple Macbook Pro, Lacie Neil Poulton Speakers, IMG Lighting Desk Lamp / imglighting

キャリアパークによると、“好きなことを仕事にした人の5割は後悔している”と言います。それは、好きなことを仕事にしても“やりたいこと”が出来るとは限らないからです。

ゲームが大好きな男性が、「自分もこんな作品が作れるようになりたい」と思い念願かなって業界に入りました。でも、頭にあるアイデアを生かす機会は与えてもらえませんでした。

彼に与えられた仕事は、ゲームが動作するようプログラミングをする仕事でした。毎日、プログラミング言語とにらめっこの生活は望んだものではありません!

「憧れていた仕事も、結局はこんな仕事なんだ」と失望してしまうことが多いんです。

結局、自分が好きなものを業界やジャンルではなく、「どんなことをやりたいのか」という視点まで掘り下げることが大切なんですね♪

自分が“どんな時に面白い”と思えるのか?それが分かったら、ずっと続けれれる仕事が見つけられます。

働き方
スポンサーリンク
きららをフォローする
シンプルな暮らし方

コメント