2014-06-13 11.54.46 / misawakatsutoshi
秋の行楽シーズンに“駅弁”を持って出かけたい!そんな願いを叶えるお取り寄せがあります。旅先でした味わえないイメージの駅弁が自宅に届くんです。
10月28日(金)の白熱ライブビビットの人気コーナー「カトシゲのお取り寄せハウス」。この秋取り寄せたいオススメ駅弁を紹介します!
小林しのぶさんとは
小林しのぶさんは、“駅弁女王”の異名を持つ旅行ジャーナリストです。1年の半分以上は旅先で過ごしています。
30年間で食べた駅弁の数は、5000食にもなります。食べることと駅弁をこよなく愛する駅弁のスペシャリストです。そんな駅弁女王が選ぶおススメとは?
宮崎 かしわめし
「かしわめし」は、宮崎の郷土料理をお取り寄せ用に開発した駅弁です。都城駅の名物かしわめしは、せとやま弁当からお取り寄せできます。
お客様からの要望もあって冷凍用に開発して、冷凍庫で約1ヵ月保存が出来ます。1セット4コ入りで2,592円です!
宮崎産の鶏肉でだしをとって味付けした炊き込みごはん、錦糸卵やかしわの胸肉がのっています。電子レンジで3~4分加熱するか、蒸し器で約10分蒸します。
5,000円以上を注文すると、鶏そぼろふりかけ(400円)が1つサービスになります!
今日の昼食は都城駅の駅弁・かしわめしにしました~。いただきます! pic.twitter.com/D6Q9YyAoh7
— さくら【ほぼ最長片道切符の旅完走】 (@saicho160309) 2016年4月23日
北海道 母恋めし(ぼこいめし)
「母恋めし」は、ホッキ貝が丸ごと入った変わり種弁当です。北海道室蘭本線にある母恋駅にある母恋めし本舗からお取り寄せできます。
12月に最盛期を迎える名物ホッキ貝をおにぎりにした弁当です。1日限定60食の「母恋めし」は、1コ1,188円です!
ホッキ貝のだしが染み込んだおにぎりは、ほんのり口の中に磯の香りと甘みが広がる“おふくろの味”です。
リンゴのチップで燻したチーズ燻製や塩漬けにした燻製卵など持ち運びに便利な詰め合わせセットです。
冷蔵で届くから当日中に食べるのがオススメ!ホッキ貝のおにぎりのみ電子レンジで1分ほど加熱します。
母恋めし(*´∇`*)
ホッキ貝をちゃんと食べたの初めてだったけどおいしかったヽ(*´▽)ノ♪
牡蠣といいホッキ貝といい北海道はいろんな食べ物をチャレンジさせてくれる(笑)#2月北海道旅 pic.twitter.com/2t32S0wjSU— 浜ぽん (@hokkai179) 2016年2月12日
石川 香箱蟹ごはんのかにすし
「香箱蟹ごはんのかにすし」は、ズワイガニのメスである香箱蟹がたっぷり詰まった弁当です。石川県加賀市の老舗・高野商店からお取り寄せ出来ます。
金沢駅や加賀温泉駅で購入できる石川の冬の味覚「香箱蟹ごはんのかにすし」、1コ1,480円です。
香箱蟹の卵・みそはご飯と炊き込んであります。その上に新鮮な紅ズワイガニの身を具にのせています。冷蔵のため、届いたその日に頂くのがおススメです!
同じく人気の「炙りのどぐろ棒寿司」と一緒に注文すると送料がまとめられてお得です!
【駅弁】冬季限定香箱蟹ごはんのかにすし(北陸本線金沢駅) @alldailyvideos より – https://t.co/T1AjJqyjCr @Dailymotion_JPさんから
— 駅弁たかの (@ekiben_takano) 2015年12月31日
三重 モー太郎弁当
「モー太郎弁当」は、黒毛和牛を使った名物すき焼きが入っています。三重県松坂市にある新竹商店からお取り寄せできます。
松坂駅で購入できる日本初のメロディー付きのお弁当です。1コ1,350円です。冷蔵で届く弁当は、電子レンジで1分加熱すると美味しく頂けます!
あれ?また弁当箱が牛の顔⁉︎蓋を開けるとすき焼きどっさり!流れる曲は童謡「ふるさと」。こちらは三重県松阪駅「駅弁のあら竹」のモー太郎弁当。米沢の牛角煮弁当と全く同じこの牛箱、実は松阪&米沢の共同開発!最強タッグだ。弁当の世界は深い。 pic.twitter.com/0umk8THGBV
— POPEYE (@POPEYE_Magazine) 2016年7月11日
おうちde駅弁 シゲ弁に挑戦!
「おうちde駅弁」は、静岡県の老舗・桃中軒からお取り寄せできます。“人気の駅弁をお土産用として持ち帰りたい”というお客様の要望に応えて誕生しました!
中身の具材だけを真空パックでお取り寄せできます。掛け紙とヒモまでセットに付いてくるから、自分好みの駅弁にアレンジできます!
牛すき煮のパックを使ってシゲ弁に挑戦!
➀沸騰したお湯に牛すき煮を入れて湯煎する。
➁冷ました白米に刻んだガリ・シソ・牛すき煮・いりごまを入れてよく混ぜる。
➂ひと口大に丸めたご飯を味つきのお揚げに詰めてアレンジいなりの完成!
⓸巻き寿司の型の中に冷ました白米・牛すき煮・ナムルを詰める。
⓹押し固め韓国キンパ風の巻き寿司に!
お弁当には、サツマイモの金平と秋鮭の塩焼き、だし巻き玉子を入れました。
まとめ
電車に乗って出かけるときは、駅弁を食べる楽しみがあります。地元の食材を生かしたお弁当の美味しさに感動することもあります。
そんな駅弁がお取り寄せできる様になるなんて、今の時代を生きている事に感謝の気持ちでいっぱいです。
コメント